2013年3月21日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 作成者 イベント 和菓子めぐりクーポン その1 JRの北陸線企画で「和菓子めぐりクーポン」という企画をやっていました。 500円のクーポンで、指定の和菓子店・甘味処の和菓子の中から4つを選らべるというもの。 お得な企画!と旦那さんも巻き込んで2人で参加しました。 3月 […]
2013年3月5日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 作成者 お土産 昆布飴 ~ しら井 しら井の昆布飴です。 よくみると、加賀棒茶の丸八さんとのコラボ商品のようですね。 昆布飴に棒茶が混ぜ込んであるみたいです。 普通の昆布飴より、ちょっっとコクがでてました。 ほかにもイチゴやチョコレート味な昆布飴??もあり […]
2013年2月7日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 作成者 パン・ベーカリー YAMANEKO in 金沢 YAMANEKO さんは、 雑誌やブログでよく紹介されている人気店です。 今住んでいるアパートの近くにあるので、よく通います。 今回は「クルミとゴルゴンゾーラのキャレ」と 「ブリオッシュ・アラクレーム」をセレクト! ブリ […]
2013年1月11日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 作成者 伝統・風習 福徳(ふっとこ) 金沢のお正月のお菓子。 割って外のおせんべい風なお菓子を食べます。 中には土人形だったり、金花糖だったりが入っています。 金沢ではもう一つ、辻占(つじうら)というお正月のお菓子があり、 それは中におみくじが入っています。 […]
2012年12月25日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 作成者 洋菓子、ケーキ ケーキ 〜 サンニコラ クリスマスケーキ! 今年はサンニコラで購入。 サンニコラは本店が野々市市の金沢工業大学そばにあるチョコレート専門店。 フォーラスや香林坊109裏のせせらぎ通り沿いにもお店を出しています。 本店はカフェスペースもあり、 […]
2012年12月12日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 作成者 和菓子 黒豆大福 ~ 越山甘清堂 酒蒸まんじゅうで有名な越山の大福です。 上に能登産の黒豆(甘納豆)が乗せてあり、求肥で包み込んであります。 黒豆が大きいので、しっかり黒豆の味がしました。 黒豆好きな人におすすめです。 ただ、全体に甘ったるいわけでは […]
2012年11月18日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 作成者 イベント さつまいも生どら焼 ~ Blu Mare 「さつまいも生どら焼き」。 大和の展示会「石川のこだわり商品フェア2012」にて購入。 ちょっと気になったので買ってみました。 お店の名前は“COBOCOBO(こぼこぼ)”。 あまり聞かないお店だったので、どこにある […]
2012年11月5日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 作成者 イベント いしかわスイーツ博2012 金沢は、お菓子に関するイベントが本当に多い! 先週末も「いしかわスイーツ博2012」が開催されていました。 そのイベントの一つ、野村家(長町武家屋敷跡)での「スイーツ茶会」に参加! 茶会といっても、特に時間が決まっている […]
2012年8月27日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 作成者 カフェ ロンドンカップケーキ かわいすぎる・・・ 噂には聞いていましたが、見た瞬間テンションあがりました! お店のオーナーは、ロンドン出身の女の子。 金髪で日本語しゃべりそうも無い感じだったけど、石川弁しゃべってました! 以前白山市に住んでいたそうで […]