2018年9月10日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 作成者 和菓子 ささげ餅 〜 桶和万頭店 マルエー松任店では、日曜日になるとパンコーナー近くに桶和饅頭店の商品が並ぶことがあります。いつもは大体「きびだんご」のみ販売されていますが、今日は3種類の生菓子が並んでいました。誘惑に勝てるはずもなく、実家に後で行くから […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 作成者 和菓子 米(よね)まんじゅう 〜 万富(まんとみ) 夏になると食べたくなる万富の米まんじゅう。私の母が松任出身で、祖母が夏の挨拶に来るときなどによく買ってきてくれた思い出の味です。いつもたくさん買ってきてくれて、冷蔵庫に冷やしてあるのを、好きな時につまんでいました。冷やし […]
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 作成者 冷たいスイーツ 笹麩餅 〜 田中屋 松任駅近くの田中屋で、「笹麩餅」なるものを発見。冷蔵ケースに入っているのを見ると、麩饅頭かもしれない、と迷わず購入しました。 買った後、原材料を確認すると、皮の部分はやはり「麩」のみだったので、麩饅頭でした。ここで「麩饅 […]
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 作成者 冷たいスイーツ ソフトクリーム 〜 田中屋 懐かしい感じのソフトクリーム。 田中屋の横を通るたびに一度食べて見たいと思っていました。 種類は「バニラ」「小倉」「ラムレーズン」の3つ。今回は小倉とラムレーズンを購入しました。 コーンのフタが付いていて、取るのを失敗し […]
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 作成者 和菓子 わらびもちプレミアム ~ 田中屋 旦那さんの両親とおばあちゃんに差し入れです。もちろん自分が食べる分も購入しました。中にこしあんが入っています。一般的なわらび餅より柔らかくて、トロトロな食感でした。常温での販売だったので、そのまま食べましたが、ひんやりし […]
2018年2月11日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 作成者 お土産 わらび餅(黒糖) 〜 円八 本当はあんころを買いに円八に行ったのですが、ショーケースにわらび餅があるのを見つけ、気になったので買ってみることにしました。プレーンと黒糖がありましたが、原料で砂糖に白砂糖をつかっているか黒砂糖を使っているかの違いだとい […]
2018年1月7日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 作成者 カフェ こめ倉珈琲 in 白山市 久々に松任駅近くのこめ倉珈琲へ。 カフェインが駄目な私は、ホットチョコレート(税抜500円)とチーズケーキ(480円)を注文しました。チーズケーキは、先日もクリスマスケーキを購入した“ギャルリ”のもの。さすが甘さ控えめで […]
2018年1月6日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 作成者 洋菓子、ケーキ ショートケーキ 〜 ギャルリ 今年のクリスマスケーキは、家族3人でショートケーキを1つずつ。 「いちごショートケーキ」と「モンブラン」と「チョコ」 私はモンブランを食べました。栗のペーストの中は、生クリームのみというのが意外でした。洋酒の味が濃すぎる […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 作成者 パン・ベーカリー スフレメロンパン 〜 はたなかみきお 1番右が「スフレメロンパン」170円(税込)です。 ブリオッシュのフワフワ生地の上にメロンパンクッキー生地がのっています。 初めての食感と味を期待しましたが、普通のメロンパンの方がおいしいと感じました。 一緒に購入した「 […]
2016年9月25日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 作成者 和菓子 きび團子 ~ 桶和万頭店 昔ながらのおはぎやお餅などがある、地元の和菓子店。 お祝い事のお赤飯やお正月の鏡餅、結婚式のお饅頭などもこちらで作っています。 きび団子は、定番商品で、人気があります。 ぎびの入ったお団子を餡でくるんであるのですが、大き […]