2019年11月9日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 作成者 和菓子 とち大福【鶴屋仁三郎(つるやハニー)】in 白山市(道の駅めぐみ白山) 道の駅めぐみ白山にて、スイーツを物色中、新しい商品を発見しました。 パッケージがおしゃれな感じなので買ってみることに。 製造元などを確認してみると、以前は下の写真のようなパッケージで販売されていたものと中身は同じようです […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 作成者 パン・ベーカリー 生きんつば【honey grow ハニーグロウ】in 野々市市御経塚 ハニーグロウでは、どら焼きや最中などの和菓子も販売していました。「金沢 生きんつば」なる商品もあり、気になって買ってみました。 「生」って何?と思っていましたが、袋を開けて納得。周りの薄皮が無い状態なんですね。大抵きんつ […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 作成者 パン・ベーカリー あずきメロンパン【エピ】in 野々市市御経塚 またエピのおいしい新製品を発見しました。 個人的にはメロンパンはあまり買わないのですが、「あずきメロンパン」って何?新しい!と興味本位で買ってみることにしました。 食べてみると、ふんわりとした柔らかい生地に、中にはたっぷ […]
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 作成者 和菓子 はちみつ金沢どら焼(黒豆みるく餡)【honey grow(ハニーグロウ】in 野々市市御経塚 昨日オープンのハニーグロウの「どら焼き」。 せっかくなのでハチミツを使ったものをチョイスしました。 黒豆みるく餡は食べたことないので、興味津々。 中は白あんと、黒豆の甘煮が入っています。あんのミルク感はほとんどありません […]
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 作成者 手土産、ギフト 新出製パン所の食パン&はちみつ【honey grow(ハニーグロウ)】in 野々市市御経塚 イオン御経塚近くに本日オープンした「honey grow(ハニーグロウ)」に行ってきました。 お昼前の11時ごろに伺いましたが、レジも行列ができるほどの盛況ぶりでした。 お目当ては「新出製パン所」の食パンです。「匠食パン […]
2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 作成者 カフェ アップルパイ【大工集団 欅】in 白山市吉野 台風でイベントが中止となる等、暇を持て余していましたが、こういう時こそ普段なかなか行けない所へ。ということで、長いこと行けていなかった白山麓方面の「大工集団 欅」へ。 名前がとても変わっていますが、アップルパイとコーヒー […]
2019年9月22日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 作成者 パン・ベーカリー エスカルゴ オ カネル【ニオール】in 野々市市 写真左下の丸いパン、「エスカルゴ オ カネル」といいます。名前を聞いただけでは、どんなパンなのかも、パンであることすらもわかりませんが、聞き慣れた言葉に翻訳すると、「シナモンロール」です。 でもさすがは「ニオール」で、今 […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 作成者 手土産、ギフト かなざわ濃茶クリームサンド【ぶどうの木】in 野々市市(イオン御経塚) ぶどう木のクリームサンドは、いろんな種類が出ていて大好きなスイーツですが、「かなざわ濃茶クリームサンド」は初めて見たので、とりあえず買って食べてみました。 緑茶味のクッキーに、緑茶クリームと、贅沢にも能登大納言小豆がサン […]
2019年9月17日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 作成者 カフェ ティラミス&ワッフル【トランジットビーンズ】in 白山市 トランジットビーンズは、白山市の知る人ぞ知る隠れ家カフェです。 インスタで見たワッフルが忘れられなくて、ランチタイムに訪問しました。 平日のお昼時間ということもあり、お客さんは私1人。カウンターはちょっと苦手なのですが、 […]
2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 作成者 イベント 加賀しずくプレミアムショート【ぶどうの木】in 野々市市(イオン御経塚店) 「加賀しずく」という石川県が開発した高級梨があるのですが、それを使ったショートケーキです。 見た目から、梨のコンポートが乗っているのかなと思いながら食べたのですが、煮込んではいないようで、梨のシャキシャキした食感とみずみ […]