2019年10月24日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 作成者 和菓子 秋のスイーツ【たろう】in 金沢市増泉 「茶菓工房たろう」の新本店が、金沢市増泉に2019年9月にオープンしたと知り、秋のスイーツを求めて行ってきました。 秋ということで、素材は、栗やさつまいものお菓子がたくさん並んでいました。 その中から「五郎島パイ」と「秋 […]
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 作成者 イベント ガトーショコラ【Kuroneco Jack(クロネコジャック)】in 金沢市鞍月 クロネコジャックは2019年5月に金沢市鞍月にオープンしたガトーショコラ専門店です。 インスタで見たことしかなかったので、「いしかわスイーツ博2019」で出店すると知ってからは絶対買おうと思っていました。 とぼけた顔がか […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 作成者 手土産、ギフト 上抹茶のギフト【THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)】in 金沢市富樫 茶のみで、素敵なギフトを発見しました。 上抹茶の詰め合わせなのですが、缶の色や、中の抹茶の産地を好みに合わせて選ぶことができます。 缶の色は、シルバー、黒、赤、青、緑の5種類から。 上抹茶の産地は、宇治、八女、西尾、伊勢 […]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 作成者 カフェ かぼちゃのおとうふベイクドチーズケーキ【カフェ ザボン(the bonds)】in 金沢市上荒屋 子供連れでも楽しめる金沢市上荒屋のカフェ ザボン(the bonds)に行ってきました。 手作りのケーキやマフィンが売りのカフェで、豆腐などを使っていてヘルシーな印象です。 私は悩みに悩んで季節限定の「かぼちゃのおとうふ […]
2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 作成者 イベント 《延期》大はちみつ祭り【やまぎし養蜂場】in 金沢市大桑 10月12、13日に予定されていた金沢市大桑のやまぎし養蜂場の「大はちみつ祭」は台風のため来週 10月19、20日(土日)に延期となりました。 やまぎし養蜂場のイベントには何度か足を運びましたが、金沢産や国産のハチミツが […]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 作成者 カフェ ブルーベリーバナナマフィン【エピキュリアン】in 金沢市 いしかわ総合スポーツセンター近くに今月オープンしたての「エピキュリアン」に行ってきました。 日曜日の13時過ぎについたのですが、残念ながら、すでに「本日のケーキは売り切れました」と看板が出ていました。 ランチ目当てだった […]
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 作成者 和菓子 おやき【常和屋】in 金沢市古府 金沢駅あんとで話題の「きんつばビスキィ」を製造されているとSNSで知ったので行ってみました。 外観も店内も、昔ながらの地元の和菓子屋さんという雰囲気で、あの斬新なきんつばとは全くイメージが異なりました。 (よく聞かれるそ […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 作成者 手土産、ギフト かなざわ濃茶クリームサンド【ぶどうの木】in 野々市市(イオン御経塚) ぶどう木のクリームサンドは、いろんな種類が出ていて大好きなスイーツですが、「かなざわ濃茶クリームサンド」は初めて見たので、とりあえず買って食べてみました。 緑茶味のクッキーに、緑茶クリームと、贅沢にも能登大納言小豆がサン […]
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 作成者 和菓子 玄米だんご(しょうゆ)【おむすび美人】in 金沢市八日市出町 今朝の新聞で知ったのですが、今日は「中秋の名月」(十五夜)だそうです。私だけかもしれませんが、「十五夜」と聞くとだんごを食べたくなりますね。 今回はおむすび美人の「玄米だんご」を食べたのですが、写真のとおり4種類あります […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 作成者 カフェ 抹茶白玉【菓ふぇMURAKAMI】in 金沢市泉本町 女子ならテンションがあがるポイント盛りだくさんのカフェでした! 「菓ふぇMURAKAMI」は「和菓子 村上」の本店に併設されている人気の和カフェです。 写真は「抹茶白玉(お茶付き)」に「トッピング用アイス」を追加したもの […]